このページの内容
「突然の指名も大丈夫!」になりたい方へ
掛川話し方スクール
笑顔の話し方講師 太田浩美です。
話し方スクールにお越しくださる方のお悩みに多いのが
会議や会合などで
「いきなり指名されるとオドオドしちゃう」というもの
これを解消する方法について考えます。
◇「オドオドしちゃう」理由とは?
「いきなり指名されるとオドオドしちゃう」という方は
どうやら「頭の中が真っ白になってしまう」ようです。
では、なぜ、いきなり指名されると頭の中真っ白!
となるのでしょう。
それは「聴き方」と「準備不足」の問題です。
◇会議や会合では
聴き方については、こちらのブログも書いてあります。
忘れている方は読み返してください↓
「いきなり指名される」と言うシチュエーションを考えてみましょう。
「指名される」のは、
「誰かの話を聴いたあと」ですよね?
会議や会合で「誰かの発言」や「誰かの意見」を聴いた後で
「指名される」と言う順番ですよね。
ということは
「誰かの発言」「誰かの意見」をどのような姿勢で聴いていたのか…が問題です。
ボンヤリと他のことを考えながら聴いていたら
「いきなり指名」された時に、頭の中が真っ白になります。当然です!
でも、「誰かの発言」「誰かの意見」を聴きながら
「自分の考えや思い」を頭に浮かべながら
またはメモを取りながら聴いていたら、どうでしょう?
メモには、聴き手が言ったことだけでなく
「自分の意見」も書いておきましょう!
ボンヤリと聴いている人よりは、ずっと対応できるようなります。
◇懇談会も悩みどころ
よくお悩みに出てくるのが
「子どもの参観会の後の懇談会。
いきなり自己紹介を…って言われるのが苦痛で~」というお話。
でもこれって「事前準備ができる」と思いませんか?
「いきなり自己紹介が悩み」と、おっしゃいますが
初めて顔を合わせる会なら
「自己紹介があるかもしれない」と想像できます。
その時には「自己紹介を準備しておく」
これをしておけば
「いきなり指名」されても、大丈夫です。
これは「学校行事」の例ですが
会議や会合も「指名されるかもしれない」と思えば
ある程度の事前準備も可能です。
まったく準備せずに会に臨むので
「頭の中が真っ白」という状態になってしまいます。
事前の準備ができることは、準備してから出かける
これ、すごく大事です!
◇スクールでは「訓練」します
冒頭でも述べた通り、
話し方スクールを受講してくださる方の中には、
「いきなり指名されると頭の中が真っ白」と言う方が多いのです。
そのような方には、マンツーマンレッスンで、
突然の指名にも慌てず話せるようになるための「訓練」をしています。
これは、私の師匠「鴨頭嘉人さん」の「話し方の学校」で学んだ訓練法です。
話し方は技術なので訓練をすることで技術力がアップします!
・聴き方を変えても
・事前準備をしても
なかなか問題が解決しない
「いきなり指名されると頭の中が真っ白」と言う方は
一緒に「訓練」をしてスキルアップを目指していきましょう!
*いつでも好きな時に受講できる「マンツーマン講座」
1回だけの「単発レッスン」は司会や挨拶までの日程が迫っている方向け
*「継続レッスン」は、3回コースと5回コースがあります
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+*