掛川話し方スクール 太田浩美 緊張しない方法を身につけて自分らしく話そう

【質問】どんな人になりたいですか?

掛川話し方スクール
笑顔の話し方講師 太田浩美です。

どんな人になりたいか…

 

春が近づいていて、ワクワクの季節なのですが
「花粉症」で悩まされていました。
病院に行くほどひどくはないのですが
目や鼻に症状が出ていました。

気分がスッキリしない時は、本を読むのも良いですね。

私の話し方の師匠、鴨頭嘉人さんに教えていただた
大久保寛司さんの作品を朗読しました。

「なりたいな そんな人に」

 

◆あれ?これ聞いたことある?

この作品は、以前、動画の中で読みました。
私の師匠 鴨頭 嘉人氏が勧めていた作品としてご紹介しました。

その時の動画はこちら

https://youtu.be/vThBpOPQY24

この詩、とても良い内容だと思い、
今回「朗読ムービー」としてあらためて読み、動画編集をしました。

「動画作品」として残しておきたいな~って思ったんです。

 

◆なりたい人をイメージする

 

どんな人になりたいか…

と問われて
明確に答えられますか?

こんな人になりたいな
こんな人が憧れ…

そう思う人をイメージするのは、
とても大切なことですね。

「話し方レッスン」の受講者さんの中に

「私の憧れは○○さん!○○さんのように話したいです」
「社内の会議でかっこよく発言する○○サンのようになりたい」
など、

「なりたい人」のイメージを持っている方がいます。
そのような方は「話し方」の上達が早いなぁと感じます。

明確な「お手本」が身近にあるのは、良いことですね!
周りの人の中に「この人をお手本にしたい」と言う方はいますか?

私はNHKアナウンサーの方のナレーションが好きで
お手本にしたいなぁと、思うことが多々あります。

どんな人になりたいか…を明確にして
お手本にするのは、自分のスキルアップのために重要です

 

*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+*

*無料で緊張克服のコツが学べるメール講座

*公式LINEにお友達追加で「伝わる話し方」動画プレゼント

*いつでも好きな時に受講できる「マンツーマン講座」
1回だけの「単発レッスン」は司会や挨拶までの日程が迫っている方向け

*「継続レッスン」は、3回コースと5回コースがあります

*笑顔いっぱいの人生をSNSで発信しています*
 

関連記事

 
*笑顔の話し方講師 太田浩美の公式LINEアカウント  友だち追加

新着記事

月別に読む

PAGE TOP