笑顔の 話し方講師の太田浩美です。
皆さんは「笑顔」に自信がありますか?

そもそも
「話し方講師」なのに、なぜ「笑顔」にこだわるのでしょう。
それは、ちゃんと理由があります。
◇笑顔の声にこだわる理由
笑顔で話す声が「笑声(えごえ)」。
この「笑声」が、あなたの声の中で最も
好感度が高い「良い声」だからです!
そしてもうひとつの理由!
それは「視覚的要素」をアップして「好印象」に導くためです!
印象をよくするためには
「視覚情報」つまり「見た目」と
聴覚情報」つまり「声」
この2点がとても重要なんですよ!
◇私の実践は写真に表れています
私の写真をいろいろ集めてみたら…
「集合写真」も笑顔バッチリでしょ?
↓下の写真はどれも「笑顔の定義」に当てはまってます
「笑顔で話す」がいつもできるようになると
良いご縁が繋がって、仕事もプライベートも幸せがいっぱいになります!
「幸せに生きること」が人生の大成功!と、私は考えています。
だから「笑顔」にはとってもこだわりを持っています!
笑顔の定義も笑顔レッスンも学べるマンツーマンレッスン

月別に読む