掛川話し方スクール 太田浩美 緊張しない方法を身につけて自分らしく話そう

保護者会 緊張せずに話す方法

笑顔の話し方講師 太田浩美です。

保護者会 自己紹介で緊張する

最近、話し方マンツーマンレッスンにお越しになる方の中に
「子どもの学校の保護者会が苦手で」とおっしゃる方が増えてきました。

人前で緊張する方に向けて行っている「緊張克服レッスン」
緊張する場面は人前に立って話すだけでなく
日常でもさまざな場面があるのだと感じます。

たとえば

  • 会社の会議で発言する
     しかも急に指名され話を振られる
  • 朝礼で一言スピーチをする
     当番制だから準備できるハズだけど
  • 自治会や子どもの学校で役員になり集まりに参加
     予想に反して意見を求められる

などなど、日常のちょっとした場面でも「話すこと」は不可欠ですね。


コミュニケーションが上手くいかない原因は?

 

コミュニケーションが上手くとれない原因の中に
「緊張しすぎる」があるのかもしれません。

先日、お越しになった方は「毎日が緊張の連続です」とおっしゃっていました。

適度な緊張は必要ですが
心が疲れてしまうほどの緊張をずっとしているのは
健康にも心にも悪影響がありそうです。

どのような場面においても
「緊張とどう向き合うか」は、とても大事なコトなのだとあらためて感じました。

 

緊張せずに感じよく話す具体的な方法

 

保護者会など、お互いを知っている人が集まる場で発言する場合
以下の点を押さえると感じ良く、緊張せずに話せます。

・挨拶をしっかりする

 発言をする以前の問題ですが、
知っている人と顔を合わせた時の挨拶はとても重要です。

 ポイントは「笑顔をキープして挨拶する」
 マスクをしていても、笑顔をキープして挨拶しましょう。
 動画でも解説しています。

 動画で、笑顔と無表情の違いがわかっていただけるかと思います。

・下を向いて話さない

 人と目を合わせたくないから…と
 下を向いて発言している姿は感じが悪いものです。
 姿勢を正して、背筋を伸ばして前向きで話しましょう。
 その場にいる人、すべての人と目を合わせるつもりで話すと良いですよ。

・一番遠い人まで声を届ける

 声が聴きにくい、声が小さい…など、
 聴き手に声が届かなければ話も気持ちも伝わりません。
 しっかりとお腹に力を入れて、一番遠い席の人を基準に声を出しましょう。
 

保護者会や自治会の集まりや会社でのミーティングなど
日常的な場面であっても伝える気持ちを持って話すと印象良く話せます。
また上記のような挨拶・声・笑顔といった要素に心を配って話すと
緊張がやわらぐものです。実践してみてくださいね。

オンラインで学べるようになります

 

緊張を克服する講座、2021年10月よりオンラインでの受講ができるようになります。

メールマガジン、または公式LINEアカウントにて
オンライン講座の詳細などをお知らせします。

ご登録をお願いしますね。

*笑顔の話し方講師 太田浩美の公式LINEアカウント
 新着動画やセミナー情報などを配信中!
 「お友達追加」すると特典動画
 「話を伝える3つのポイント」が見られます

友だち追加

 

*笑顔いっぱいの人生をSNSで発信しています*

*現在募集中のレッスン*

関連記事

 
*笑顔の話し方講師 太田浩美の公式LINEアカウント  友だち追加

新着記事

月別に読む

PAGE TOP